2019年10月6日日曜日

第118回【戦争に負けるとはどういうことか②】

2015年度は「戦争に負けるとはどういうことか」をテーマとして1年間勉強しました。

皆さんが2015年度の柴田ゼミのゼミ生だったら、「戦後のどこか」に「どこ」を取り上げますか。私は、第1次大戦後のドイツ、第2次大戦後の日本とドイツ、中国に侵略され支配されたチベット、ナチス占領下のフランスなどを想定していました。

ところが、ゼミが始まってゼミ生が自分のテーマを検討し始めると、私が想定していないどころか、私の知らない戦争までがテーマとして取り上げられるということになりました。これが大学のゼミの面白いところです。大学生の興味関心は多様で、ひとりの教員ではカバーしきれないほどの幅と深さを持っているのが普通です。だからこそ学生の自主性が重要になるのです。

さて、以下、柴田ゼミのゼミ生が2015年度に取り上げたテーマを列挙してご紹介致します。次回以降、それぞれのテーマにつきまして具体的にご紹介していこうと思います。

 1 ナチス占領下のギリシア
 2 リトアニアにおけるソ連のジェノサイド
 3 ベトナム戦争後のアメリカ
 4 中国残留孤児
 5 第2次大戦後の日本 2
 6 第1次大戦後のドイツ 2
 7 アメリカ南北戦争
 8 中東戦争とエジプト
 9 イギリス植民地としてのアイルランド
 10 アヘン戦争後の中国

 11 三国同盟戦争後のパラグアイ

※このブログは毎月15日、30日に更新されます。

http://www.kohyusha.co.jp/books/item/978-4-7709-0059-3.html

0 件のコメント:

コメントを投稿